鍋の簡単レシピ・プデチゲ 公開日:2020年4月22日 鍋料理 今回は、 鍋 の簡単 レシピ ・ プデチゲ です。 冷蔵庫に キムチ が残っていたので、以前から気になっていた韓国料理の プデチゲ を作ってみました。 それでは、プデチゲを作っていきましょう。 1 豚肉は一口大に切り分け […] 続きを読む
激ウマメンチカツの作り方レシピ・肉汁たっぷりメンチカツ 更新日:2021年5月6日 公開日:2020年4月20日 揚げ物煮物 今回は、 激ウマメンチカツの作り方 レシピ ・ 簡単 メンチカツ です。 魚料理が続いたので、ガツンと肉料理の 肉汁たっぷり の メンチカツ を作ってみました。 子供の頃から大好きだった メンチカツ 、自分で料理するよう […] 続きを読む
文明堂総本店の三笠山 更新日:2021年9月26日 公開日:2020年4月19日 徒然日記 今回は、 文明堂総本店 の 三笠山 です。 本日は、自分の祖父の命日で・・・。 仏壇に、好きだった 文明堂総本店 の 三笠山 をお供えしました。 割った感じがこんな感じです。 たっぷりのあんこに、柔らかい皮・・・。 撮影 […] 続きを読む
ニラのスタミナレシピ・ニラ豚 公開日:2020年4月10日 炒め物 今回は、 ニラ のスタミナ レシピ ・ ニラ豚 です。 TVのニュース番組で、 大分 の名物として、 大分 の名産・ にら を作った ニラ豚 が紹介されてました。 早速ググって、紹介された 王府 という店の レシピ が紹 […] 続きを読む
なすの定番レシピ・麻婆茄子 公開日:2020年3月31日 煮物 今回は、 茄子 の簡単 レシピ ・ヘルシー 麻婆茄子 です。 野菜不足解消のため、秋の旬の食材の代表・ 茄子 を使った定番料理の 麻婆茄子 です。 茄子 は、揚げても、焼いても美味しい食材ですね~。そこで暑い夏に、食欲増 […] 続きを読む
せりの簡単レシピ・せり鍋 公開日:2020年3月14日 そば鍋料理 今回は、 せり の簡単 レシピ ・ せり鍋 です。 クレソン鍋しようと買い物に行ったら、 芹 が目に留まり・・・。 以前から作ろうと思っていたので早速 セリ を購入し、鶏肉と合わせた せり鍋 を作ってみました。 それでは […] 続きを読む
おやきの定番レシピ・野沢菜のおやき 公開日:2020年3月10日 焼きもの 今回は、 おやき の レシピ ・ 野沢菜 の おやき です。 買い物にいくと 野沢菜 が在ったので、以前から気になったいた 信州 の おやき を・・・。 野沢菜 あんに加えて、 なす 味噌あんも作って、二種類の おやき […] 続きを読む
パスタの簡単レシピ・なすとしめじのアラビアータ 公開日:2020年3月10日 パスタ 今回は、 パスタ の簡単 レシピ ・ ナス と しめじ の アラビアータ です。 先日作った里芋とベーコンのトマト煮を作ったトマト缶が、半量残っていて・・・。 そのトマト缶を使い、冷蔵庫に在ったベーコン・ なす ・ しめ […] 続きを読む
セリの簡単レシピ・せりとえのきと豚肉の卵とじ 公開日:2020年3月8日 卵料理 今回は、 セリ の簡単 レシピ ・ せり とえのきと豚肉の 卵とじ です。 道の駅で、旬の 芹 が目に留まり・・・。 冷蔵庫に在った豚肉とえのきと合わせ、薄味で仕上げ、卵でとじた せり とえのきと豚肉の 卵とじ を作って […] 続きを読む
死の淵を見た男 更新日:2020年3月11日 公開日:2020年3月6日 徒然日記 あの日の衝撃は・・・。 日本人には知らなくてはならない現実を、ノンフィクション作家の 門田隆将 氏が 死の淵を見た男 で紹介してくれています。 福島フィフティ の映画を見る前に、原作を読んでおこうと思いこれを買いました。 […] 続きを読む